NK細胞活性NK CELL ACTIVITY

自然免疫の主力として働くリンパ球の1種であるNK細胞(ナチュラルキラー細胞)の活性度を測定する検査です。NK細胞は、防衛機構として働く重要な免疫細胞です。常に全身をパトロールし、ウイルスが体内に侵入してきた時や、がん化した細胞などの発生を見つけるとすぐに攻撃してくれます。
一般的には、加齢、過労、ストレス、睡眠不足、深酒、栄養バランス不良は免疫力を低下させるといわれていますが、NK細胞活性が低い人ほど、インフルエンザなどのウイルス感染にかかりやすかったり、重症化したりする可能性があります。体内のNK細胞は、加齢と共にその数が変化します。
検査方法 | 採血 |
---|---|
所要時間 | 約10分 |
検査結果 | 約1週間 |
料 金 | 22,000円 ※海外居住者の外国籍の方は、料金が異なりますのでお問い合わせください。 |
-
この検査で分かること
ウイルスやがんなどに対する免疫機能を調べます。
-
こんな方におすすめ
- 精神的、身体的ストレスが多い方
- お食事が不規則で、栄養バランスが不良な方
- お酒をたくさん飲まれる方
- 睡眠不足の方
