「シワは人生の年輪」と思われている方もいらっしゃいますが、特に眉間のシワがあまり深くなると、第一印象も「厳しい人」と感じられることも多く、経営者の方や、営業職など人と接することの多い方からは「何とかしてほしい」とのご相談も少なくありません。
眉間のシワに対する治療で最近注目されているのが、ボトックスを使った治療です。昔は頭皮を開き、シワの裏からシワを伸ばすような手術治療も行われていました。しかし現在では、このボトックスを使うと、注射でシワはかなり目立たなくなり、印象も変わってきます。さらに老けた印象になりやすい波打つような額のシワなどへもボトックスの治療が可能です。
お顔のたるみなどで目立つ「ほうれい線」にはゼリー状の物質であるヒアルロン酸をシワの直下の皮膚内に注入することで、シワを浅くすることもできます。
「男性は痛みに弱い」と言われるようですが、治療に伴う痛みへの対策も講じています。麻酔クリームや手術用の笑気ガスを使用して軽い麻酔をかけ、その上でボトックスやヒアルロン酸の注射を施行します。
メディカルコラムMEDICAL COLUMN

シワ

シミ

50歳を過ぎてくると、シミについてのお悩みも増えてきます。シミは趣味のゴルフやマリンスポーツなどによる、長い間の日焼けや紫外線の影響が主な原因で、顔面だけでなく身体のあちこちに出現します。特にお顔は、お年を召してもシミやくすみもなくすっきりとしていたいものです。
シミにはレーザーなどを使用した「光線療法」が有用です。通常は1度光線を照射すると一定間隔を開ける必要があるのですが効果は減弱しません。もちろんすぐにシミを取りたいとおっしゃる方には、同時進行的に顔面の数か所のシミを治療することも可能です。
レーザー治療は方法によりますが1回10~40分の治療時間です。シミの場所、数や色の濃さにもよりますが、数回の施術でかなり印象が変わってきます。使用するレーザー光は安全性が確立しており、施術時にゴムで弾くようなパチンとした痛みが出ることがありますが、最初にテストをしてみることで、その痛みもあまり強いものでないことがおわかりいただけます。
さらにご本人はシミと思っていても、日光角化症や基底細胞がん、悪性黒色腫など悪いものの可能性もあります。そのような場合は、精密検査を行い治療の方針などもご説明させていただきます。
シミのレーザー治療は、紫外線が少なく汗をかきにくい秋~冬が最適の季節です。
薄毛
シワやシミと異なり、ご本人の気づきからご相談が多いのが薄毛のお悩みです。現在では大変効果のある飲み薬、塗り薬が開発されています。
薄毛の治療で重要なポイントは、早期発見、早期治療です。特に薄毛になって2年以内であれば、ほぼ元通りにすることが可能です。一方、5年以上放置された薄毛になりますと、なかなか元には戻りません。
薄毛に気づかれたら、ぜひ1日でも早く受診して、カウンセリングをお受けいただければと思います。
形成外科的施術とは…
形成外科の施術は美容整形と異なり、形そのものを変えてしまうものではありません。シミやシワがなかった頃の「元々の状態に戻す」ということに主眼をおいた治療になりますので、その点をご理解いただければと思います。
コンプレックスを克服するために、お悩みにあった最適な治療法が必ずあると思います。